快適な生活を追求するための選択!注文住宅におけるトイレ選びのポイント

公開日:2023/10/15  


トイレは家を建てるうえで欠かせない設備のひとつです。毎日使うので快適な空間にしたいけれど、何を基準に選べばいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。この記事ではトイレの種類や選び方、設置する際に気を付けたいポイントをご紹介いたします。トイレ選びに失敗したくないとお考えの方はぜひご覧ください。

トイレのタイプごとのメリット・デメリット

トイレは大きく分けて3タイプあります。まずはそれぞれの特徴、メリットデメリットを見ていきましょう。

組み合わせトイレ

組み合わせトイレは便器・便座・タンクが独立している構造のトイレです。大量生産されているのでリーズナブルに購入できるのが最大のメリット。便座が故障した際も、便座だけを交換すればいいので費用を最小限に抑えられます。デメリットは組み合わせてあるために凹凸や隙間が多く、細かな部分の掃除が難しいことです。

タンク一体型トイレ

タンク一体型トイレはその名のとおり、便器・便座・タンクが一体になっています。メリットは隙間が少なく掃除しやすい点、見た目がスッキリしていることです。デメリットは、便座が故障した場合に便座・便器・タンクを丸ごと交換する場合があることです。部品があれば故障部分の交換で済みますが、メーカーの部品保有期間を過ぎている場合は難しいでしょう。

タンクレストイレ

タンクレストイレとは水を溜めるタンクがないトイレです。電圧をかけて水道管から直接水を流し、水圧で排水します。タンクがない分トイレを広々と使えるうえ、デザイン性にも優れていてトイレをおしゃれな空間にできるのがメリット。隙間や凹凸が少ないので掃除も簡単です。デメリットは、手洗い器は別途設置する必要があること、価格が高額であることです。

注文住宅に設置するトイレ選びのポイント

トイレは3タイプがあることがわかりましたが、そのなかから何を基準に選べばよいのでしょうか。選び方のポイントをいくつか紹介します。

掃除のしやすさ

最近のトイレは掃除の手間が少ない造りになっていますが、まったく掃除しなくていいわけではありません。一度設置すると長く使うことになるので、掃除のしやすさは重要なポイントです。汚れが落ちやすい素材でできているか、フチや継ぎ目の有無、便器のリフトアップ機能の有無は掃除のしやすさに直結するので、検討材料にしましょう。

価格

トイレはタイプによって価格に大きな違いがあり、機能やデザインが優れたものはそのぶん高額になります。トイレに求める条件を整理し、価格も含めて検討しましょう。トイレは1日に何回も使うので、水道代などランニングコストがかかります。トイレの耐用年数は一般的に10~15年といわれているので、本体価格に10~15年でかかるランニングコストを加えて比較するとよいでしょう。

見た目

トイレは見た目のよさも重要なポイントです。タンクレストイレはデザイン性を重視する方に人気があります。タンク有りのトイレでもタンクが目立たない造りのものがあるので、スッキリとした見た目が好みの方におすすめです。

トイレといえばカラーはホワイトというイメージが強いですが、最近はカラーバリエーションが豊富になっています。なかなかトイレを選べないという方は、カラーを決めれば選択肢は絞られるでしょう。

座りごこち

意外に見逃されているのが、トイレの座り心地。一日に何度も座るトイレなので座り心地はこだわりたいところです。トイレの高さ、便座の素材や構造によって座り心地に差が出るので、できればショールームに出向いて実際に座ってから選ぶとよいでしょう。

トイレ設置時に注意するべきポイント

トイレ本体を選ぶのと同じくらい重要なのが設置の仕方です。設置時に注意したいポイントを押さえていきましょう。

間取り

居室の広さばかりを考えてトイレが狭くなってしまった、というのはよくある失敗です。狭いトイレは圧迫感があるだけでなく、掃除がしにくかったり、子どものトイレトレーニングがしにくかったりなど、さまざまな弊害がでてきます。具体的にどのくらいの広さが好ましいかというと、0.5~0.75坪といわれています。介護が必要な方がいる場合は、更に広い1.0坪タイプがよいでしょう。

位置

トイレを洗面所の近くに設置すれば、トイレ内に手洗いがない場合もすぐに手を洗えて衛生的です。水回りをまとめると建築費用を抑えられるのもうれしいところ。トイレを玄関近くに設置するパターンもありますが、来客が多い家庭ではできるだけ避けましょう。来客時にトイレへの出入りが見えてしまうことや、使用中の音にも気を遣わなければならないからです。

トイレ内の洗面の有無

トイレ内の洗面が標準仕様に入っていることも多いですが、本当に必要かをよく検討しましょう。トイレ使用後にすぐ手を洗えるので衛生的ですが、水滴が飛び散りやすいため、掃除の手間がかかったり、スペースを取られてトイレが狭くなったりするデメリットがあります。

収納

トイレ用品はむき出しに置かれていると生活感が出てしまうので、掃除用品や予備のトイレットペーパーの収納スペースがあると便利です。高すぎる位置にあると必要なときにすぐ取り出せないので、使い勝手のいい位置に設置しましょう。

まとめ

近年は機能的でおしゃれなデザインのトイレが増えてきました。トイレは大きく分けて3タイプあり、それぞれにメリットデメリットがあります。価格や掃除のしやすさ、デザイン性など何を優先するか、今一度整理すると選択肢は絞られてくるのではないでしょうか。少しの工夫で満足度の高い快適なトイレに近づきますので、この記事を参考にしてご自身に合ったトイレを選んでください。

まず相談をしたい方は、
この会社がおすすめ!
株式会社大滝工務店
株式会社大滝工務店の画像1
・地中熱を使った家づくり
・新潟市で50年以上の豊富な実績
・10年の瑕疵担保責任保険や無結露50年保証
・完全自社設計施工

【新潟市】注文住宅メーカーランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名大滝工務店清新ハウスKNOWLEDGE LIFE(ナレッジライフ)一条工務店Organic Studio(オーガニックスタジオ新潟)
特徴①地中熱を使った家づくり。高気密・高断熱で安心な家づくりを年間で10棟しか建設しない理由は、本当に住みたい家をつくりあげるから人と街と地球にやさしい家をコンセプトに快適な住まいと暮しをご提供高性能で耐震性を重視した家づくり。業界トップクラスの性能をもつ工務店新潟に最適な高気密で高断熱住宅をつくるオーガニックスタジオ新潟
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索